日々ログ

日々の考察やダイビング、旅行など

WiMAXでNAS化への道

パソコンをデスクトップからノートパソコンに移行してから早数年。

HDDの容量が足りず、外付けHDDを購入したものの、ノートパソコンに繋げるとデータを読み込んだり、切断したりを繰り返すという超絶不安定で使えない状態でした。

 

バスパワーなどつけてみたものの効果なく、ノートパソコンの問題かなと。(2in1とかいうタブレットにもなるやつだから?)

 

ただこのまま放っておくのも勿体無いという事で、ルーターを付けて簡易NAS化すれば、スマホタブレットからもデータ見れて快適な環境になるのではないかと思いました。

 

ただ、家の回線が固定ではなく、WiMAXで普通とは少し違った環境で私も初の試み。

 

無線からルーターをブリッジだかアクセスポイントだかにすればいけるのではないかという安易な発想で、早速アマゾンでバッファロー製のWXR-1750DHP2を購入。

これならUSBも付き、スマホタブレットからデータを見られるアプリもあり、お値段も1万弱と。

 

ルーターが届いたので、アナログ設定でオートからマニュアルに切り替え、合わせてルーターからWBへ設定し、電源ON!

近くのWiMAXを認識してくれるかなと思いきや、全くの無反応、、、。

もちろんスマホWiFiを認識せずルーターに、アクセスできず、、、。

APに変えても認識せず。

 

ネットで調べてみるものの出来ると書いてある記事があるものの、どうやっても出来ず。

 

諦めかけていた時、WiMAXクレードルから有線にしてルーターに取り付けれる方法があると分かりました。

 

要は固定回線と同じ運用にすればいいじゃんということ、、、。

 

どうしても無線でやりたかったのですが断念し、クレードルを購入。

 

設定をマニュアル&ルーターにしてから実際にやってみると、認識し始めて、いけたかな〜と思いきや、IPV6のゲイトウェイなんちゃらが見つかりませんとエラーが発生。

 

諦め掛けていた矢先、上記のエラーをすっ飛ばしインターネット接続ができるようになっていました。

なんで接続できたのか全く不明。

 

ネット接続だけでここまで時間をかけたのは初めてかもしれません。

NAS化はまた後日に持ち越しです。